株式会社Sfida Holdings プライバシーポリシー
第1条(法令等の遵守)
当社は、個人情報の取り扱いにおいて、「個人情報の保護に関する法律」その他の関連法令およびガイドラインを遵守します。
第2条(個人情報の取得および利用目的)
当社は、利用者の個人情報を以下の目的で取得・利用します。
– お問い合わせ、資料請求への対応
– 当社サービスの提供、運営、改善
– 採用選考および関連情報の提供
– 本人確認、利用登録手続
– サービスに関連するご案内、アンケート、キャンペーン情報の提供
– 当社およびパートナー企業の商品・サービス情報の提供(ダイレクトメール・電子メール等)
– マーケティング、利用状況の分析によるサービス改善
– その他、上記に付随する目的
第3条(個人情報の安全管理)
当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
第4条(第三者提供の制限)
当社は、法令に定める場合を除き、利用者の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、業務委託先に必要な範囲で情報を開示する場合は、この限りではありません。
第5条(個人情報の開示・訂正・利用停止・削除)
当社は、利用者本人から以下の請求があった場合、本人確認を行った上で、法令に基づき適切に対応します。
– 保有する個人情報の開示
– 内容の訂正、追加または削除
– 利用の停止または第三者提供の停止
請求に応じない場合には、その理由を利用者に通知します。
第6条(メールマガジンの配信)
当社は、利用者の登録情報をもとに、メールマガジンを配信することがあります。内容には、当社やパートナー企業の情報が含まれる場合があります。
– 配信は登録情報をもとに行います
– 配信停止・登録情報の変更は、当社が定める方法により利用者自身が行うものとします
– 配信業務を委託する場合、委託先に対し適切な監督を行います
第7条(利用登録の解除)
当社は、以下に該当する場合、事前の通知なく利用登録を解除することがあります。
– 利用規約違反があった場合
– 登録情報に虚偽・過誤があった場合
– 登録されたメールアドレスが無効であると判断した場合
– 第三者になりすまして登録が行われた場合
– メールマガジンが不達となった場合
– 第三者から苦情があった場合
– その他、当社が不適切と判断する行為があった場合
第8条(アクセス情報の記録)
当社のウェブサーバーでは、IPアドレス等の情報を自動的に記録する場合がありますが、これらは個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を提供しない限り、匿名のままで当社サイトを閲覧できます。
第9条(著作権・コンテンツの取扱い)
当社が配信するメールマガジンやウェブサイト上のコンテンツ(文字・画像・映像・音声など)に関する著作権・肖像権・知的財産権等は、当社またはコンテンツ提供者に帰属します。利用者は、当該コンテンツの無断使用・転載・複製等を行ってはなりません。
第10条(免責事項)
当社は以下に起因する損害について一切責任を負いません。
– 本サービス・メールマガジンの内容の正確性・完全性・有用性
– 利用者間または第三者との間のトラブル
– 外部リンク先のウェブサイトに起因する問題
– 利用者の環境(端末、通信状況、設定等)による不具合
– サービスの変更、中断、停止によって生じた損害
第11条(準拠法および管轄)
本ポリシーの準拠法は日本法とします。万が一、紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第12条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、法令や社会情勢の変化等に応じて本ポリシーの内容を随時見直し、改善します。変更内容は、当社ウェブサイト等にて告知または公表します。
第13条(お問い合わせ窓口)
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
株式会社Sfida Holdings
〒108-0014 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F
代表取締役/CEO 赤川 直美
電話番号:03-4500-0891